MENU
CONCEPT
01
私達は、絶えず斬新な創意に苦吟し真の教育とは何であるか!
「この至上の命題に応えるべく、黙々と探究を続けていかなければなりません。どんなに苛烈な途でも避けることなく正面から受け止め克服し、より高い次元に突き進む」すべ ての学問芸術の営為が示すように、この純なる学問的精神に全霊を尽くして打ち 込んでいきます。
今までの受け身で学ぶ姿勢から脱却したいと考えている人、自分の知的好奇心を広げ、実力を確かなものにしたい人、自分の疑問にすぐ答えてくれる相手がほしい人、学校や塾・予備校の今までの授業にあきたりない人、大学へ行ってから何をやるのか、その先に迷いのある人など、まずは授業をのぞいて見て下さい。ここにはきっと君たちの〈知的渇望〉をみたすものがあるはずです。
02
大学の教壇にも立つものが講師陣に加わることによって、いわゆる受験教育に安住せず、高校生・受験生に対しても高い理想をもって学問教育を行っています。また、入学試験を大学人の目で舞台裏から眺める視点をもっています。
本校では大手予備校・塾それぞれの、長所・短所を知り尽くした講師が、カリキュラム・テキストの作成から授業・進路指導にいたるまで、一貫して担当いたします。
これまでにも東大・京大・名大をはじめ、医学部への合格者を多数輩出してきた経験で、あなたを難関大への合格へと導きます。
03
本校は数学・英語に重点を置いた指導をしており、数学に関しては以下3つの理由です。
1.入試そのもののウエイトの高さ。
2.数学の勉強は極めて長い年月と根気のいる積み重ねの末に身に付くという特徴。
3.最高の資質である創造性につながる学問。
そして、我々は如何なる場合も、正しく考えなければならないことと、この典型として数学が選ばれ、それに没頭したとき、真の数学の醍醐味が味わえると思っています。
04
入塾の前に、体験授業をすべての生徒に受けていただいております。
本校の授業方針などをご理解いただき、〈学びの共同体〉への参加していただけることを願っています。
もちろん現在の学力は問いません。
あなたの強い〈やる気〉を私たちは大切にします。
高い志を持った仲間たちに囲まれると自分も高められ、また高めていこうと努力するものです。
よき仲間・よきライバルと共に〈考える楽しさのアゴラ〉に集ってほしいと思います。
私たちのカリキュラムに皆さんの〈やる気〉がくわわれば、難関大学突破も夢ではありません。
ポリシー
01
私達の目指すもの、それは今までの塾や予備校の在り方を考える「学びの共同体」、すなわち学ぶこと・思考することは本来とても楽しいということを知ってもらう為の「考える楽しさのアゴラ」であることです。
02
正しい方法と導きによって各人の持つ資質を最大限に伸ばし、単なる「一方的な情報の伝達」に終わらぬ双方向からの「対話」を実践します。
その対話を可能にすべく、我々は徹底した人数(12人まで)での授業にこだわります。
質問可能な授業形態だけがより高次の本質理解への接近を許されるのです。
03
この、まさしく「上場」とも呼ぶべき作用の繰り返しを経て我々が目指すものこそが、科目ごとの「情緒」の所持なのです。
この情緒こそが、単なる知識の記憶に頼った方法ではない、独創的な解放を生み出す源です。
言うまでもなく、この場合の創造的とは独創的の謂ではなく、正しい方法によって導き出される思考の力ことです。
なぜこのような答になるかを正しく理解した結果、導き出される解答を創り出せるようになることなのです。
04
本塾は、次の3つの理由故に数学・理科に重点を置いた指導をしています。
1.入試そのもののウエイトの高さ
2.数学の勉強は、長い年月に渡る根気のいる積み重ねの末に身につく学問である。
3.最高の資質である創造性につながる学問である。
我々は如何なる場合も正しく考えなければならないという信念を持っています。
その典型として数学という学問を選択するのです。正しく考えた時、真の数学の醍醐味が味わえるでしょう。
数学は難しく考えてはいけません。反対に「正しく素直に考える」べきです。入試で要求される数学は、難問ではなく良間を考える力なのですから。
05
青鴻会は愛知でもトップレベルの進学校の生徒が集まっています。
入塾試験は実施していません。重要なのは伸びたいという気持ちです。だから、結果として高い意識を持つ生徒だけが集まっています。
06
また、東京から講師をお招きして、英文読解と英作文の講義を行っています。
作文や解釈には様々な答の可能性があり、模範解答とは異なっても優れた解答があるものなので、それを個人指導の綿密さで点検していきます。
特に英作文の授業ではこれが大切なのですが、ここまでの指導を行える人物の不在と、ここまでの指導力を許されている塾の不在というのが高校を含めた受験界の現状といえるでしょう。
07
学校と塾との学習を統一した大学受験までのプログラムと、自主開発にこだわったカリキュラムとテキストをご用意してお待ちしております。
「学びの共同体」、「考える楽しさのアゴラ」青鴻会は君たちの参加を願っている。
08
数学、英語、国語(現代文・古文)、理科(物理・化学・生物)。
受験期には東大・京大レベルの答練(数・英・物・化・生)があります。
説明会へのご参加希望や、その他お問い合わせはお気軽にご連絡ください。